2025年 04月 08日
━ キラキラと 小さな水粒 引き連れて 釣鐘水仙 可憐に咲くか ━ 春の朝 咲く花きれい 露光る 和名 釣鐘水仙 学名をシラー カンパニュラータとネットで見つけた 芝の中にスクッと花軸を出して咲く(白とブルーの2色) この花が終わったら 毎年 芝刈り開始 __________________________________________________________________________________________
#
by lapie-fr
| 2025-04-08 00:17
| 木・草・花 (菜園も)
|
Comments(26)
2025年 04月 04日
━ 淡き色 マグノリア咲く この季節 陽光までも 優しさ満ちて ━ 紫木蓮 咲きたる庭よ 嬉し刻 ___________________________________________________________________________________________
#
by lapie-fr
| 2025-04-04 00:17
| 木・草・花 (菜園も)
|
Comments(26)
2025年 04月 01日
━ 卯月なり 陽光優し 麗しく 陰やわらく 心ぞ和む ━ 影淡く 兎月朔日 心浮く 四月には 沢山の呼び名が 卯の花月 卯月 兎月 夏待月 麦秋 木の葉月 などなど ________________________________________________________________________________________
#
by lapie-fr
| 2025-04-01 00:17
| イマジナシオン
|
Comments(24)
2025年 03月 28日
━ 芽が出てる こんな感じで 育つのか 七年前に 知った苔 ━ 此の苔は 苔には見えぬ 春うらら この植物 木の幹や枝に生える苔らしい まるで海藻みたい そうか 林<森< 樹海なのだからっね 海藻みたいな植物を見られるのも 納得なのだわ _________________________________________________________________________________________
#
by lapie-fr
| 2025-03-28 00:17
| 木・草・花 (菜園も)
|
Comments(18)
2025年 03月 25日
━ 今日咲くか 梨の蕾よ 白い花 ふわり膨らむ 姿愛らし ━ 梨の花 春が来たよと 言いたげに 梨と云っても 洋ナシの花 桜の花見が昨日のネットニュースに流れてた ウチのサクランボの花は まだまだ固く 先の話しです _________________________________________________________________________________________ #
by lapie-fr
| 2025-03-25 00:17
| 木・草・花 (菜園も)
|
Comments(24)
|
アバウト
カレンダー
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
以前の記事
タグ
外部リンク
カテゴリ
|
ファン申請 |
||