2025年 05月 13日
━ 生イワシ マリネにすれば 食べられる? 魚料理は お酢とオイルね ━ 食卓に 夏風吹くや 爽やかに こっちの魚料理と云えば酢とかレモンが付きもの 生臭いが固定観念であるのかな なので レモンや酢の酸味がたっぷり それに加えてオリーブオイルもお約束のように使われてる場合が多い _______________________________________________________________________________________________________
by lapie-fr
| 2025-05-13 00:17
| 生活一般
|
Comments(22)
何が何やら、ここまでして食べなくても・・・
0
おはようございます。
おお、彩りも綺麗に、、、( ̄¬ ̄) ジュル・・・ 酢は大好き☆彡 それに最近はオリーブオイルの出番も多し^^ 生鰯はなかなか食べるチャンスがないけれど 鰯のおせんべいをポリポリ。。。(笑)
今年は鰯の大漁らしいです
こんにちは
美味しそうではありますが西洋料理はよくこのような形ですね。 魚を食べているというより野菜を食べているような 日本料理だと焼いても煮ても魚の形が出ているようです。 美味しい煮魚が食べたくなりました(笑) ![]() ![]()
< mimiさんへ>
ビスキャロス友人の娘さんがこの日のコックさん お菓子も焼いてくれていました 食べ始めたら写真を撮るのが難しく。。 前菜の これしか撮ってニャイ。。 ぎんちゃん ソラちゃんもお呼ばれしましょうねえ (^-^*)v |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
以前の記事
タグ
外部リンク
カテゴリ
|
ファン申請 |
||