人気ブログランキング | 話題のタグを見る

@lapie.fr

lapiefr.exblog.jp
ブログトップ
2025年 03月 28日

これは苔

これは苔_b0287748_00374575.png

━ 芽が出てる こんな感じで 育つのか 七年前に 知った苔

━ 此の苔は 苔には見えぬ 春うらら 



この植物 木の幹や枝に生える苔らしい
まるで海藻みたい
そうか 林<森< 樹海なのだからっね
海藻みたいな植物を見られるのも 納得なのだわ
_________________________________________________________________________________________


by lapie-fr | 2025-03-28 00:17 | 木・草・花 (菜園も) | Comments(18)
Commented by j-garden-hirasato at 2025-03-28 07:13
この色、雪上歩きをしていて、たまに見かけます。
仲間だと思いますが、
ジオラマでよく使われていますね。
Commented by pcxforza202406 at 2025-03-28 07:30
苔のある森はいいですねー、
人の手が入ってなくて、湿度も栄養もたっぷり、菌糸類も豊富でしょうし、豊かな森のイメージです。
もののけ姫のダイダラボッチの森が好きです。
Commented by houbow at 2025-03-28 08:02
サルオカゼ?
エアプランツで売ってるのとおなじかどうか?
Commented by manyouka at 2025-03-28 09:55
苔ですか、未知の世界です。
Commented by jyuujin at 2025-03-28 10:47
世界は広いです
白いコケ? 珍しいでっす(笑)
Commented by mimi at 2025-03-28 11:48
ぎん:
わーい
ふわふわなコケだ
くんくん
春の香りがちょっぴりするけど
食べられますか?
Commented by lapie-fr at 2025-03-28 12:02
<hirasatoさんへ>
ジオラマ 久しく見てません
苔にも 名前がありそうなにに、、、
ネットと見つけられません ザンネン 。。

Commented by lapie-fr at 2025-03-28 12:05
<purigorotaさんへ>
風の谷のナウシカのが好き~
そう云えば ジブリのって森がよく登場しますね

Commented by lapie-fr at 2025-03-28 12:12
<方々さんへ>
あっ 名前が~
調べても分からなかった
この辺りのは垂れ下がらない、、、
サルオカゼは学名ウヌスオイデス
恐竜みたい (笑

Commented by lapie-fr at 2025-03-28 12:15
<万葉さんへ>
ほんと 初めて見た7年前は
「未知との遭遇」みたいに見詰めました (笑

Commented by lapie-fr at 2025-03-28 12:18
<北旅さんへ>
日本にも同種の苔が生えているらしい…
世の中
見たことが無いものってあるんだなっと実感 (笑


Commented by lapie-fr at 2025-03-28 12:23
< mimiさんへ>
ぎんちゃ~ん
食べられるかな???
海藻サラダみたい???
Commented by hazuki27s at 2025-03-28 13:06
こんにちは
ひゃー,もしゃもしゃ~~~^^;
苔の種類もいろいろあるけれど
これは苔っぽくない苔ですね^^
お湯に通して柔らかくして食べたら美味しそう(笑)
Commented by gonbe-0526 at 2025-03-28 17:34
こんにちは
木の枝に下がっている苔に似ていますね。
少し湿り気の多い森などで見た気がします。
でもあまり苔には見えないですね。
Commented by lapie-fr at 2025-03-28 17:48
<葉月さんへ>
竜宮城に登場してるみたいな苔でしょっ?
初めて見たときはビックリ
今は見慣れちゃいました (笑

Commented by lapie-fr at 2025-03-28 17:50
< gonbe-さんへ>
色が淡くて苔っぽくないような??
これが苔なんて思えませんでした (笑

Commented by ほしがき at 2025-03-28 22:14
苔の一種なんですか。
色を緑にすれば海藻です。
植物の世界は本当に広いです。
身近なところにこんな不思議な植物があるなんて驚きですね。
Commented by lapie-fr at 2025-03-29 12:10
< ほしがきさんへ>
初めて見たときはビックリしました
風が強かった日に庭に出ると庭にこんな枝が散乱
不思議な光景 今は見慣れちゃいました(笑



<< 卯の花月      梨の花 咲く >>