2024年 11月 26日
━ もう二度と 来ることなしと 想いつつ 撮った写真は 遙か追憶 ━ 船を待つ 短き時間 冬戯れよ 父は昔で云えば伊予の人 その小さな港の水面から覗くとカブトガニがゆらゆら 子供たちが見せてくれると捕獲を頑張ったけれどダメだった その光景を見てたおばさんが伊予柑をくれた ___________________________________________________________________________________________
by lapie-fr
| 2024-11-26 00:37
| イマジナシオン
|
Comments(26)
Commented
by
pcxforza202406 at 2024-11-26 01:07
伊予柑や 甘き香微か 発つ船よ
0
Commented
by
jyuujin at 2024-11-26 11:23
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-26 12:40
Commented
by
mimi
at 2024-11-26 12:41
x
亡きお父さまの故郷って
なんだか不思議な郷愁を誘いますね らぴさんは 遠くにお住まいで もう二度と来ることもないと思うと この一枚を撮る時も 感慨深かったのでしょうね そしてその瞬間は お写真を見るとき 今でも鮮明に思い出されるのですね
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-26 12:46
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-26 13:04
< mimiさんへ>
この旅行で1度しか行ったことがないのです 両親は勘当まがいの結婚だったようで(笑 なので 父も鬼籍のなってから訪れました 自分の本籍を見たかったので出掛けました (今 本籍も東京) とても いいところで気持ちよく過ごせて仕合わせ ^^v
Commented
by
pcxforza202406 at 2024-11-26 13:30
lapie-fr さん、
ID=ハンドルネームとは、気づいてませんでした (^^;) パスワードといっしょで、複雑なのが良いのかもと思って!? 変えちゃいました (・・;) ニックネームはpurigorotaにしているから、 それがそのままになると思ってたのに…。
Commented
by
houbow at 2024-11-26 16:12
兜蟹は見たことが無いですが
ドンガメっていうんだと聞かされていました こどものおもちゃみたいだったようですが 今じゃ天然記念物 諏訪から東京へ出るってもんじゃないですね 地球の反対側へ出かけるんですから・・・
Commented
by
gonbe-0526 at 2024-11-26 17:12
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-26 18:23
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-26 18:31
<方々さんへ>
兜蟹 旅館のお味噌汁になってました ビックリしました 夕食は8酢類の魚介が登場 翌日に港で生きてるのを発見! っです 昔なので 今はどうか分かりませんが^^ この旅は三十路になったばかり 東京住でした 時間が掛かりましたねえ 飛行機 バス 船という、、、 珍しい旅行にしたかったので 酔狂のつもりで (笑
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-26 18:37
< gonbeさんへ>
旅館の食卓で初対面でした こんな蟹がいて 食べちゃうの?? 翌日の朝 本物とご対面 ^^ いまでも生息しているのかな 讃岐でらっしゃるんですね ^^ 故郷が田舎っていいなあと実感 今 初めての田舎暮らし 虫に悩まされています (笑
お父様は伊予出身なのですか。
俳句も得意だったでしょうね。 写真はらぴさんが撮られましたか。 何か寂しい雰囲気で「追憶」にピッタリです。 「三崎」。三浦半島にもある地名です。 伊予と関係があるのでしょうかね。
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-26 22:40
Commented
by
pcxforza202406 at 2024-11-27 05:57
ラピさん、
purigorotaで、お願いします😅 ニックネームもそうしてるし♪ バカボンは赤塚不二夫の天才バカボンという、漫画から (^^) なんか、いろいろ分かってなかったな〜、 まぁ、自分らしいといえば、自分らしいです。☺️
Commented
by
j-garden-hirasato at 2024-11-27 06:42
Commented
by
hazuki27s at 2024-11-27 10:26
おはようございます。
一期一会の風景をきっちりと残せる写真って良いですね♪ 一枚の写真でもその当時のあれこれを思い出させてくれる、、、 やっぱり、今を撮っておきましょう!!! カブトガニって見たことがないけれど、大きいのかな? 水族館へ行けば見られるかしら?
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-27 12:54
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-27 13:01
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-27 13:16
<葉月さんへ>
モノクロ紙焼きに興味があって始めたんですが 数年で終了 ^^ 紙焼きしたものしか残ってなくって、、、枚数 少し、、、 カブトガニ 見たのは30cmくらいだった気が、、、 今 思い出すと ほんと 生きた化石みたいな生き物でした ネットで調べたら8か所 出てきました 葉月さんの地元、、、関西? 姫路の水族館の名が出ていました
Commented
by
manyouka at 2024-11-27 15:33
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-27 15:44
Commented
by
earybird at 2024-11-27 21:02
モノクロの風景
どこか懐かしい^^ 伊予ですかあ~^^ 内子・宇和島・松山が 印象に残ってます。 四国は20代学生の頃 東九オーシャンフェリーで 東京から徳島へ渡り時計回りに ユースホステルを転々と(笑) 一人自転車で1周しました 太郎
Commented
by
lapie-fr at 2024-11-27 21:53
<太郎さんへ>
宇和島です ^^ (仏移住で本籍地も変えちゃって縁が切れました) 自転車で、、、素敵な思い出、、、 徳之島 行ってみたかったです でも もう仏に来てから 太郎さんで知ったんだから行きようがニャイ
Commented
by
junkboxhiko at 2024-12-01 17:18
遅ればせながら、渋い写真を見せていただきました!
いいですね~~。
Commented
by
lapie-fr at 2024-12-01 20:50
|
アバウト
カレンダー
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
以前の記事
タグ
外部リンク
カテゴリ
|
ファン申請 |
||