人気ブログランキング | 話題のタグを見る

@lapie.fr

lapiefr.exblog.jp
ブログトップ
2024年 11月 08日

立冬の夕陽 …… 。

立冬の夕陽 …… 。_b0287748_22484315.jpg

━ 薄曇り 優し輝き 夕暮れよ 寒さ来たれり 節季立冬

━ 夕焼けの 色変わりゆく もう立冬





_________________________________________________________________________________________




by lapie-fr | 2024-11-08 00:07 | イマジナシオン | Comments(20)
Commented by houbow at 2024-11-08 10:25
寒くなってきました
富士山初冠雪
そろそろ冬の支度をしないといけないんですが
ずくなしです
Commented by jyuujin at 2024-11-08 11:44
夕を微笑みながら送った人は
明日の朝も微笑みながら迎えられるらしい?
ホントかな~(笑)
Commented by lapie-fr at 2024-11-08 12:41
<方々さんへ>
今年 秋がないような感覚があります
秋晴れが、、、見たかった
冬支度 掛け布団を替えるくらいかな(笑

Commented by lapie-fr at 2024-11-08 12:44
<北旅さんへ>
ホントかな~ (同感同感 どえすぅ ^^)
朝陽のパワーは信じちゃいますけど

Commented by manyouka at 2024-11-08 12:59
急劇に冷え込んだけれどまた復活するらしい。
身体がついてゆかない(笑)
紅葉が進んでいない。
Commented by lapie-fr at 2024-11-08 13:50
<万葉さんへ>
そう云えば、、、?
体調はいかがですか
甘いものも愉しんでらっしゃるようなので大丈夫っかな(笑



Commented by gonbe-0526 at 2024-11-08 17:51
こんばんは
木々の間に沈む夕日弱弱しい感じですね。
いかにも冬の夕日のようです。
立冬から冷え込んできました。
最低気温は一桁で暖房が必要になっています。
Commented by lapie-fr at 2024-11-08 18:41
< gonbeさんへ>
日本は もう「こんばんは」^^
ココは まだ 朝の10時半過ぎです
寒さ 急でしたね
体調管理 大変そう
ご自愛くださいませ

Commented by ほしがき at 2024-11-08 22:18 x
立冬。日本ではようやく富士山の初冠雪。
これほど遅いのは初めてだそうです。
東京では木枯らし1号が吹きました。
夕焼けですか。木々はすでに落葉した感じです。
太陽は低く、冬が来るのは早いのでしょうね。
Commented by たんたか at 2024-11-08 22:50 x
こんばんは!
今朝は 湿った重たい雪が数センチ積もってましたよ
玄関前の雪 除けようとスコップで押すとオモッ!(^-^;
明日は融けてしまうでしょうね
Commented by lapie-fr at 2024-11-08 22:52
< ほしがきさんへ>
釣部落とし なんて言葉もりますもんね
夕陽がきれいな季節だと思います
ほんと 今年の日本には秋がなかったような?
来週は また 気温が上がるとか、、、
困った気候ですよね

Commented by lapie-fr at 2024-11-09 12:31
< たんたかさんへ>
寒いときの雪って軽いっかな
ニースの50年ぶりの雪は20年くらい前
ココに越した年に牡丹雪みたいなのがぶあぶあ降ったのが6年前、、、

たんたかさんちの雪を覗きにゆかなっくっちゃ (笑


Commented by junkboxhiko at 2024-11-10 06:30
”立冬”と聞いただけでも寒くなってきました!
lapieさんちは薪OK煙突掃除ヨシ!で万全ですね!
Commented by purigorota77 at 2024-11-10 07:52
今朝の部屋の温度は18℃ーーーです、
北では雪が積もったけど、沖縄では大雨でひどい事になってます😓
NHKのニュースでフランスやアメリカ、世界各地の海岸線の崩落が進んで、
住民が避難していると報じていました。
去年までの10年間で48cm、その前の10年間で20cm、海面が上昇したと!
地震も雨も風も、温暖化も地球が生きているから、起きているんでしょうね。
地球の生きてきた何億年という時系列から見たら、人類はたかだか2000年、
弱く小さい存在ですね!核という恐ろしい、パンドラの箱を開けてしまった愚かな生物、
いずれ、滅びるのが自然な事なんでしょう。
ニュースを見ながら思ってしまいました (爆) さあ、朝飯食おーーー♪
コーヒーの値段が上がるばかりで、悲しいです 😅

Commented by purigorota77 at 2024-11-10 08:13
海面上昇一桁間違えてますね、送信してから気づきましたあせ😅
失礼しました、1/10でもえらい事です、年々上昇率が上がっているし (;´д`)
Commented by lapie-fr at 2024-11-10 12:42
<hikoさんへ>
もう薪ストーブ開始してます
明日からは ホンキの寒さだと天気予報
冬突入~

Commented by lapie-fr at 2024-11-10 12:48
< purigorotaさんへ>
海沿いに建った美しい建物が崩れ行く画像を目にします
哀しい。。。。
ほんと そうですね
地球も生きてる!!
さしずめ人間は寄生生物 それも厄介な!!

室温 18℃は寒い ウチはリビングでも20℃はあるので、、
(薪ストーブの目安は20℃を切ったら)

Commented by lapie-fr at 2024-11-10 12:51
< purigorotaさんへ>
大丈夫で~す
ワタクスも上を行きそうですから
その時は大目に見てねっです

Commented by earybird at 2024-11-10 14:43
えっ、立冬!?
7日(木)に立冬だったんですね!^^;

木立のシルエットいいですねえ
・・大きな夕日^^
最近、見てないなあ。

太郎
Commented by lapie-fr at 2024-11-10 18:28
<太郎さんへ>
秋がないのに立冬どえす
最近は自然にふれてないですか?
たまには夕陽も見てみましょ
お月さんなんかもいいかも ^^



<< 鴨みたい      色のない朝は …… 。 >>