2023年 01月 27日
![]() ━ 久の雪 見てる分には きれいよね これが続くと 困る困るわ ━ 2時間で 雪景色とは 珍しい この辺りは雪が少ない地域です 先週、1度だけ雪が降りました どっと降って、翌日はきれいに片付いて、、、 なかなか、見事な雪でした(寒いけど 笑) __________________________________________________________________________________________
by lapie-fr
| 2023-01-27 00:25
| 季節模様
|
Comments(18)
雪は何処の国でも同じですか。
こちらも今晩あたり降りそうな気配です。
0
おお、そちらでも雪なのですね。
窓が大きくて開放感のあるお部屋、羨ましいです。^^ 窓は二重ガラスとかになってるのかな。 愛知県、今日は朝からみぞれが降ってます。 今日の最高気温は摂氏2度ぐらいでしょうか・・・冷えてます。(-_-;) 雪にならないだけマシかなあ。
らぴさんちの居間でしょうか。
サンルームになっているのかな。 素晴らしい雪景色ですね。 ソファーに腰掛けて庭を見られるとは贅沢。 これだけ窓が大きいとチョット寒いかも知れませんね。 雪はあまり降らないのですか。今年は特に寒そうです。 日本でも10年に一度の寒さにさらされています。
< ほしがきさんへ>
テラスっぽいスペースなんです 真冬は寒くって使えません でも、居間から見たのが写真で好きな景色になってます 雪は、まれに降るだけのようです 気温は神奈川より低いです 聞くところによるとマイナス8℃が今までで一番の寒さだそうです ほんと、ご自愛くださいませね
<hikoさんへ>
少し日本っぽくしようとモミジが2本あったのですが、、、 アーチは井戸の上に掛っていて 右から藤、左から蔓バラになってます 奥に見えるのが庭仕事用の納屋 この写真だと平均的、ココ辺りの風景となってます (笑 ![]()
わぁ
素敵な景色ですね。 テラスっぽいスペースも いい感じですね~! フランスも北の方&森だと 雪が多いのかな?と思っていましたが 案外、雪は降らないんですね。 日本は「10年に1度の寒波」と報じていますが 渥美半島など 普段は雪の降らない地方にも積もり この冬はほんとうに寒いです。 以前のマンションは満室だったので 建物全体がほかほかしていましたが このマンションの 我が家の区画の上下左右あたりは (たまたま)まだどなたも住んでいないので 我が家は寒々しいです・・・
<mimiさんへ>
ココは南西部なんです フラの寒い地域は ベルギー・スイス・と接した地域とフラの中央部かな あっ、沿岸部じゃないスペインと接しているピレネーも寒い 下の階に住人がいないと寒い? 建物全体の冷暖房が、こっちって多いので違いますよね 電力が大幅UPで建物全体の暖房を中止して場合もい聞ききます 寒波、早く収まりますように、、、
ニースの方が似合いそうな窓辺ですね(笑)。
窓の外は碧い海。 そこからスキー場は近いんでしたっけ? スキーしないなら雪は積もらない方がいいです。 都心も積もると脅されたけど、ちらついた程度? 僕はそれさえ見ていません。でも寒い。 朝はマイナス、昼でも3度くらいの日もありますよ。
オシャレな
いい眺めのお部屋ですね! 南国育ち・・・・ 連日寒くて冬眠して春を 待ちたい気分です(笑) 千葉県内も霜柱・・・軽井沢は-13.6℃だそうで^^ 「♪はーるよ来い♪ ♪は~やく来い♪」 太郎
<たろうさんへ>
南国育ちじゃないけれど、、、 寒がりなので、ワタクシも冬眠したいっです ユーミンの「春よ、来い」を思い出しました 「♪春よ~遠き春よ~♫」 2月も寒いよぉ まだ、春は遠い~ (笑
おおー、フランスでも雪が降ったのですね。
皆さん、久々の雪で、大興奮だったでしょうか。 |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
以前の記事
タグ
外部リンク
カテゴリ
|
ファン申請 |
||