人気ブログランキング | 話題のタグを見る

@lapie.fr

lapiefr.exblog.jp
ブログトップ
2022年 06月 07日

写されるのはイヤだ …… の目付き

写されるのはイヤだ …… の目付き_b0287748_22001619.jpg

━ たった今 お鼻ナデナデ してたのに カメラ向けたら この不機嫌さ

━ 梅雨間近 写真は嫌い ヤメテよね



ニコニコ顔でフレンドリー
っが、カメラ出した途端に急変す
1枚しか、、、撮れなかったよ、、、
________________________________________________________________________



by lapie-fr | 2022-06-07 00:07 | 犬・猫・鳥・魚とか、虫も | Comments(14)
Commented by j-garden-hirasato at 2022-06-07 07:23
この後吠えたら、確定です(笑)。
Commented by yuki0901671 at 2022-06-07 07:56
おはようございます。

ヨーロッパでよく見るサイズの犬ですね。
パリからニースまでの特急のなかに、平気で
犬が乗ってくるのでびっくりしました。
自分は犬好きなので近づいたら、そっぽを
向かれました。
Commented by lapie-fr at 2022-06-07 11:16
<hirasatoさんへ>
あっはは ^^
カメラ下げたら尻尾を振ってました   (笑


Commented by lapie-fr at 2022-06-07 11:20
< yukiさんへ>
そうです、大きめなサイズ
パリの地下鉄も平気
たまに廻って來る流しの人たちと
ガンの飛ばしあいしてる犬を見たことがあります  (笑
そうそう、コッチって犬まで個人主義ですよ (大笑


Commented by blackfacesheep2 at 2022-06-07 16:26
「わし、写真きらいだでね」と、上目遣い・・・
わはは、しっかり主張してますねえ。^^
ブリタニースパニエルってワンコでしょうか。^^

ワンコって、ニャンコに比べると写真に撮られるのが好きな子が多い印象です。
特に大きなレトリーバーとかは、フレンドリーで愛嬌もあります。

でも、個体差が激しいってことなんでしょうねえ。
ニャンコでもスーパーフレンドリーな子もいますからねえ。^^
Commented by lapie-fr at 2022-06-07 20:21
<黒顔羊さんへ>
一人暮らしの頃、猫を飼っていました
その猫は呼べば、ニャンと啼き傍に来ました
友人たちは犬みたい、、、
っで、今、同居中のゴロは呼んでもちらりと見るだけ、、、
友人たちは猫みたいだねっと  (wnwn  笑
Commented by earybird at 2022-06-07 22:03
「この大きな鼻・・・・いいでしょ!」
と言ってます(笑)

我が家には、6才・♀の
レトリーバーがおります。

38キロになったので
ダイエット中(笑)

太郎
Commented by ほしがき at 2022-06-07 23:01 x
これは不機嫌な顔なんですか。
でも、ちゃんとカメラを見てますよ。
愛犬を撮るのは難しいようです。
犬にとってはレンズが大きな目のようで怖いのでしょうね。
根気強くカメラに慣れさせないといけないようです。
Commented by lapie-fr at 2022-06-08 01:03
<太郎さんへ>
もう6歳になりましたか
早いですねえ
38kg!!
それはそれは
ウチのゴロは15歳で高血圧の薬を飲んでますよ  (笑

Commented by lapie-fr at 2022-06-08 01:06
<ほしがきさんへ>
そうです、この目付きは拒絶の目付き^^
写真を撮られるのが大好きな犬もいます
「撮って、撮ってぇ、可愛く撮って」って感じ
プロのカメラマンは
カメラが嫌いな対象物でも苦労して撮るんでしょうね

Commented by mimi at 2022-06-08 22:36 x
そうなんですか。
この目は
写真撮っちゃダメ~の
お顔ですか~

 ぎんちゃんですか?
 斜め45°から撮ってください
 黒い毛並みが光るよう
 注意を払ってくださいね   ぎん

 にゃ~にぉ
 生意気な~(笑)  mimi
Commented by lapie-fr at 2022-06-08 22:48
<mimiさんへ>
この上目使いはいけません ^^
まあ、ゴロなんてそっぽ向いちゃいますが

おお、ぎんちゃんは角度指定もあるのね
覚えておこう~ぅ
mimiさん、いいじゃないですか
こっそり、大きなお腹も撮っちゃったりしますもん (笑

Commented by yattokamedagaya at 2022-06-09 18:32
目の下の方の色が変な感じ。こういうものなんですか?
新聞に載っていたけど、鼻紋(鼻の紋様)で
犬を特定できるサービスを開始したみたいですよ。
迷子や災害時に役に立ちそう。
この子の鼻を見ていて思い出しました。

Commented by lapie-fr at 2022-06-09 20:20
<やっとかめっさんへ>
地肌の色がブチなんです
こっち、こんな犬を見かけます
指紋ならぬ鼻紋でしか ^^
フランス、犬はチップを埋め込むのが決まり
なので、迷子犬とか見つかる可能性も高いようです
コッチってペット泥棒も多いし、、、
猫は、、、知りませんです、はい  (笑



<< 初夏の野の花 (月イチ地場マル...      車窓の雨つぶ (カンヌ~ニース) >>