2021年 12月 28日
![]() ━ アルミって 調理に使うの NGね 食べちゃったわよ 後の祭りね ━ 年末に アルツハイマー 心配す アルミニウムは熱で溶けだして食品に移る、、、 っで、アルツハイマーの?? 食べてから、そう云えば、、、っですもん ネット検索したら、やはり、その心配を完全に否定はできない、、、 でも、まっ、いつもじゃないし、まっ、いいか ^^ 写真は24日のクリスマスっぽい料理「鶏の詰めものロースト」 (ピンが甘いので、、、でも、失敗の思い出にUPしちゃう) _______________________________________________________________________________
by lapie-fr
| 2021-12-28 00:07
| 美味しいもの
|
Comments(14)
おはようございます!
おいしそう! フランスの人はよく肉に詰め物をしたのを たべますよね。パリの食堂で、豚肉にハト豆をいれた ものを食べました。味はあんまり覚えていません。 家庭料理では定番なんですかね。
0
![]()
鶏の詰め物ロースト!
超豪華でおいしそうにゃ! ぎん 日本でもアルミとアルツハイマーの関係が言われ お鍋はアルミはダメって言われましたよね。 でもアルミホイルはよく使ってるな~ むしろ固形は食べちゃったら 出てくるから大丈夫なんじゃ? ぎん クリスマスカード、届きましたか? あまり遅いようならご一報くださいね。
< yuki0901671さんへ>
オーブン料理が多いんですよね 家族が集まるときは定番だと思います 豚肉にいろんな食材を挟んでとか 挽肉でっとか美味しいです 部屋もあったまる~「いいわあ」ってマダムも多いっです^^
< mimiさんへ>
ぎんちゃ~ん 中に栗も入れたよ 美味しいよ アルミとアルツハイマーって、まだ確実ではないみたい でも、まっ、疑わしきは、、、ですもんね 熱と酸が溶け出しやすいらしいです ぎんちゃん、御説ごもっともだニャン ^^ そうなんです、mimi さん!! まだ、届かニャイのおおお~ (TT 年末年始で混乱すう、、、かすらぁ
アルミとアルツの関係、立証はされてないですよね。
でも、な~んとなくアルミの食器や調理器具は避けてますね。 アルミのお鍋って熱の周りが早くて便利なんですけどね。 フランスもクリスマスの料理は鶏のローストなんですか? あのでかい七面鳥を使うのは米国ぐらいのものなんでしょうか。 肉質がばっさばさで美味しいと思わないんだけど・・・ 米国人はあれがクリスマスのおふくろの味みたいですね。 ![]()
鶏肉のアルミホイル包み焼きかな。
とても美味しそうです。 そう言えば一時、アルミとアルツハイマーの関連が騒がれましたね。 でもすっかり忘れて、焼き魚もアルミホイルを下に敷きます。 アルミホイルはとっても便利。よく使っています。 鍋もアルミ鍋。これではアルツハイマー予備軍ですなあ。
いやいや、ボケてても旨そうだぞ、これは。
写真のボケと、アルツハイマーのボケとのリンク? というわけではないのね(笑)。 アルミ箔の包み料理はキャンプでは定番、これヤバイの? でも特効薬ができたとか、まだ効果期待薄だとか。 コロナもそうだし、自由な生活をするためにも そういう人たちに頑張っていただきたい。今はそれしかないもの。
< blackfacesheep2さんへ>
アブナイかもっだけで、やっぱなあっです アルミホイル、あまり使わないんです、普段 鶏でもシャポンと呼ばれる去勢された鶏をノエルに食べます 写真のもシャポンを使ってます 鴨ロースト、薄切りで前菜ですね フォワグラ・トリュフ、、、 スモークサーモン・オマールとかの海老も登場 ノエルは力いっぱい豪勢なのがフランス風?? っかな (笑
< ほしがきさんへ>
美味しそうというお言葉、ありがとうございます いや、割りと大成功で美味しかったっです^^ ウチは使わないのですよ、アルミホイル 脂がいっぱい出そうなので アルミホイルを2重にして脂を捨てやすいように敷いたんです ほしがきさんち、鍋もアルミ? ちょっと、怖いですよ、、、 大丈夫って確証もないみたいですもん
<やっとかめっさんへ>
シャンパーニュ、、、飲んじゃってましたから ^^ おおボケで没だなあっとも思いましたが、 そういうリンクでUPも手でした、、、残念、、、 アルミホイルで直接直接包んで加熱は、ちと怖いですね 熱と酸だそうですよ、溶け出すのは、、、 でもって ベーキングパウダーもアルミニウム注意だそうで、、、 まあ、自然界のものですから、、、 自然にしてれば?? いいかなあ~ぁ (笑 ![]()
オーブン料理が多くて、部屋もあったまる
なるほど! こちらは、鍋を囲んで温まる 日本は、軟水がほとんどだから、 素材のうまみを引き出してくれて、おいしい。 冬には鍋、鍋、鍋。手抜き?(笑) 文化の違いを感じますね――― 年末多忙でお久しぶりの訪問 ラピさん、良いお年越しを❣
< yma7riさんへ>
コメントをメルシっでございます きっと、本気で師走してらっしゃると思ってました もう30日、明日は大晦日ですもんね おせち料理は何を? ウチは黒豆は絶対^^ あと、大きなホタテ貝柱(冷凍)を買ってみました よいお年をお迎えくださいね ご家族にも、、よろしくっです |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
以前の記事
タグ
外部リンク
カテゴリ
|
ファン申請 |
||