2021年 10月 15日
![]() ━ 模様替え クレーンを使う 大仕事 今は昔の ブルジュワ屋敷 ━ 秋風が いにしえ人の 声聴かす ________________________________________________________________________________
by lapie-fr
| 2021-10-15 03:00
| エクステリア
|
Comments(12)
チビちゃんが、興味津々で見つめていますね。
大人でも、こういう作業は見入ってしまいます。
0
![]()
< yma7riさんへ>
ガッテン系でありんすか ^^ でも、これ修復なので大掛かりじゃなく繊細系?? っだっと思うですよ 先にUPしたシャトーロワイアルは 年末にパイプオルガンのコンサートがあるようです どうですか? エアでおいでませませ (笑 ![]()
< mimiさんへ>
この辺りはシャトーだらけの地域っです 元はワイン農園で大儲けっかな ウチからボルドーへ向かうとシャトーがあそこにもそこにも、、、 実際に、ワインの販売やレストランの併設も 代替わりとかで地方自治体へ寄付されることも多いようです 維持が大変なんでしょうね
< ほしがきさんへ>
王宮、貴族とは違って、商売でちゃんと儲けた人達みたい^^ ココ、外壁工事は終了の模様、、、 内装、家具調度の補修ではと推察 重機多いです 車もへんてこなのが走ってます すっごい大きなタイヤの車両は迫力があります
<やっとかめっさんへ>
あると思います オーナーが、その建物に住んで一部を公開しているシャトーもあります 室内の造作も見応えがあって素晴らしい もちろん、家具・調度品、、、 テーブルセッティングをしてる時もあってタメ息ものっです あるお屋敷 びっくりしたのは、壁紙ならぬ革製の壁でした 型押し、金張り、、、 そこではチェンバロの演奏もあったり、、、 中庭の風情もなかなか すごいなっ、な一言でした
こんにちは、黒顔羊と申します。
私のブログへのご訪問、どうもありがとうございました。^^ こりゃ豪華な建物ですね。 フランスの大西洋側にご在住なのですか。 新婚旅行でロワール流域を回ったことを思い出します。 また、アール・ヌーボーが好物なので、アルザス・ロレーヌも回りましたね。 フランスには立派なお屋敷が多いなあとつくづく思いました。^^ |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
以前の記事
タグ
外部リンク
カテゴリ
|
ファン申請 |
||