人気ブログランキング | 話題のタグを見る

@lapie.fr

lapiefr.exblog.jp
ブログトップ
2021年 04月 16日

牛 ヒツジ ヤギ ( Fromage/チーズ)っでございましてよ

牛 ヒツジ ヤギ ( Fromage/チーズ)っでございましてよ_b0287748_02434892.jpg

━ そろい踏み 牛と羊と ヤギですよ ちょっと贅沢 今日の食卓

━ ワガヤでは 食欲の春と 申します  (笑


牛/コンテ 24か月もの
羊/バスク地方の名物
ヤギ/ル モテのスペシャル葉っぱ包
__________________________________________________________________________________



by lapie-fr | 2021-04-16 02:57 | 美味しいもの | Comments(12)
Commented by ivrogne at 2021-04-16 10:41
あー、美味しそう♪
シェーブルの香りが漂ってくるようです^o^
Commented by lapie-fr at 2021-04-16 16:05
< ivrogneさんへ>
このヤギさんはホント美味しかった
図に乗って、
今週はローズマリの葉を散らしたのを購入
これは~、、、ちと、残念
匂いがケンカするするっかな (笑




Commented by yattokamedagaya at 2021-04-16 19:09
ハードチーズ好きだけど、コンテは食べたことないです。
日本にも売っているようですが、どんな味ですか?
エメンタールに近いんだったらやめときます(笑)。

Commented by lapie-fr at 2021-04-16 20:07
<やっとかめっさんへ>
エメンタールとはまったく違います
えっと、味わい深い高級裂きイカみたいな味 っかな??(笑
日本酒党で乾きものラブな友人が送って喜ぶのはコンテのみっです

Commented by ほしがき at 2021-04-16 22:30
牛、羊、ヤギで味は違うのでしょう。
チーズの文化は深いのですね。
我が家ではチーズはもっぱら6Pチーズと溶けるチーズですね。
時々、良いワインがあるときはカマンベールチーズです。
これは本当に美味しい。
我が家のチーズはこんなもんです。恥ずかしいくらい。
Commented by siawasekun at 2021-04-17 02:16
ぜひ、食べたくなりましたよ。
ご紹介、ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
Commented by lapie-fr at 2021-04-17 02:42
< ほしがきさんへ>
6Pチーズ、懐かしいっです
長方形で包丁を入れやすいように
線が入ったチーズも子供の頃の風景です
カマンベールは缶入りがありましたよね
恥ずかしくないですよ
日本だもの
フランスにも「お弁当」にあこがれたり
板海苔を刻んでシャンプーに混ぜたり??
不思議な光景があります  (笑


Commented by lapie-fr at 2021-04-17 02:45
< siawasekunさんへ>
どうぞ、食べてみてください

田舎住まいなので人と会うのは週に数えるほど
密なんて経験ナシっです  (笑


Commented by j-garden-hirasato at 2021-04-17 08:45
チーズのそろい踏みですか。
羊とヤギのチーズ、
食べてみたいですね。
Commented by lapie-fr at 2021-04-17 15:40
<Hirasatoさんへ>
地元産のチーズはないですか?
長野なら作っているところがありそう ^^
食べてみてくださいな

Commented by junkboxhiko at 2021-04-18 18:28
旨そうなチ-ズ・チ-ズ・チーズ!!
食べた~い 羨ましい~~ 
日本酒にも合いそう・・・
Commented by lapie-fr at 2021-04-18 20:46
<Hikoさんへ>
日本酒のアテにもぴったりです
(筍は食べられないけれど
 これは、、、ばっちりっです   笑)




<< 畑を暖房す …… 。      つわものどもが夢の跡 …… >>