2018年 04月 06日
![]() ━ 薄暗き レストランから 外を見る 4月とは云え 緑少なし ━ 春だけど 新芽ちらほら まだ寒し ___________________________________________________________________________
by lapie-fr
| 2018-04-06 00:27
| インテリア
|
Comments(14)
落ち着いた感じのレストラン、開店からまだ早い時間でしょうか? お客の姿はまだ見えませんが、準備は整っている様で、
ワイングラスがお客を待っているといったところでしょう。 さて本日のお料理は? ワインを飲みながらフランス田舎料理・・・ 楽しみですねっ!
0
![]()
昼間っからワインが堂々と飲めるとは羨ましい!
こちらでは、車で行くと飲酒運転で取り締まりの対象になり捕まれば大きな罰金など、ひどい目にあいます。ビ-ルなどアルコ-ルを飲む予定が有るときには、ハンドルキ-パ-付き、我が家では家内が運転の時にはお酒も大ぴらで飲めますが、フランでは飲酒運転の取り締まりは如何でしょうか? それにしても、ワイン&山鳩のなんじゃらはさぞかし美味しかった事でしょうねっ! ![]()
この冬の日本は寒かった~
でも桜が2週間も早く咲いて あっという間に春爛漫、 差し引き0か?と思うけど そうは行きません。 光熱費の請求書が 「この冬の寒さ」を証明しています。 とはいえ ヨーロッパも大寒波、と伺いました。 早く暖かくなるといいですね! 友人が先週 (ご主人のお仕事の都合で) ブラッセルに引越していきました。 いいな~♪
<やっとかめっさんへ>
えっと、フラの田舎って 教会をパン屋さんとか、花屋、肉屋、レストランが囲んでる なので店の中から写真を撮ると… こんな感じになるんだすよ^^ 歩いて数分で森の中~♪ 歩いて数分で鴨ファーム~♪ でもって、柿!! こっちでも「KAKI」って表示で売られてて育てられるらしい… しっかし、ほそっこい樹だと実が付くのが。。 桃栗3年、柿8年~♪ ? 新緑がきれいだって話だったのに。。 スイマセン 柿の葉ってつやつやしてたんですよね^^
< mimiさんへ>
ほんと、光熱費って高いw。。 引っ越してきて、初めての冬だから請求書がコワイ!! そうなんですよ 洪水があって、大雪があって 今年の秋から冬はフラの各地で被害が出てました。。 ブルッセル~^^ いいですにゃあ~ (ワタクシ、一番好きな街がベルギー・アントワープなんです) |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
以前の記事
タグ
外部リンク
カテゴリ
|
ファン申請 |
||