人気ブログランキング | 話題のタグを見る

@lapie.fr

lapiefr.exblog.jp
ブログトップ
2017年 07月 14日

七月十四日 ( Quatorze Juillet )

七月十四日 ( Quatorze Juillet )_b0287748_429015.jpg


━ 一年が 過ぎて静かな 通りです 暴走トラック 傷跡見えず

━ 夏の朝 悲しき記憶 鮮明に





_______________________________________________________________________________


by lapie-fr | 2017-07-14 04:34 | イベント | Comments(8)
Commented by love-t_k at 2017-07-14 09:30
1年が過ぎたんですね
こうやって普通の日々になっていくんですね
忘れてはいけないけど・・・ですね
Commented by mimi at 2017-07-14 10:43
あの大参事から
もう一年ですか・・・
道路も修復され平和も戻ると
まるで無かったように感じますね。

二度とテロが起こりませんよう。
ちょうどその場にいて
被害にあった方々の
ご冥福をお祈りします。
(それだけしかできませんけど。)


今日、セミが鳴き始めました。
こちらはそろそろ梅雨明けです。
Commented by lapie-fr at 2017-07-15 03:47
<けいこさんへ>
ほんとですね
普通の日々になってゆく
少しでもいいから、良い方の普通になってほしいです

Commented by lapie-fr at 2017-07-15 03:52
<mimi-さんへ>
mimi-さんちの方は雨、いかがですか
ほんと、日本の気候は変わってしまってゲリラ的ですね
7月半ばで梅雨は開けず…

ああ、セミの~^^
まさに夏本番ですね

Commented by yattokamedagaya at 2017-07-15 07:56
あれから1年ですか。
忘れちゃいけないけど、ある程度忘れないと生きていけない。
悩ましいところです。
22年前のオウム真理教のテロの日。当事者以外忘れてるけど
予定変更がなければ、僕もあの車両に乗ってました。
テロ計画はどこで起こされるかわかったものじゃないから
被害者はただただ悲劇です。
ミサイル対策に窓のない部屋を、という国はどうなるんでしょうね。
Commented by lapie-fr at 2017-07-17 04:14
<やっとかめっさんへ>
いやあ、オウムの地下鉄…
あれから、もう22年ですか
乗ってなかって良かった…
(ワタス、あの時間帯は渋谷あたりを自転車走行
知人の一人は田舎へ帰ったそうです、後遺症で

はあ、窓のない…
なんて世の中なんでしょ
Commented by Hikoさん at 2017-07-18 11:49
もうあれから1年ですか!月日が経つんは早いもので、
つい最近の様に思っていました。
先日、ドイツ在住の友人から暑中見舞いが届き、
返信文に、ニ-スのトラック暴走事件の件に触れたばかりでした。
ドイツは5月が一番暑い季節で、今はもう秋の気配らしいです。ヨ-ロッパも広いので、ニ-スとは気候もかなり違っているのでしょうね。
Commented by lapie-fr at 2017-07-19 04:34
<Hiko-さんへ>
わあ、ドイツはもう涼しくなちゃうんですか?
ココは今が盛りの暑さです
そして、9月いっぱいは夏^^

毎朝、泳いでます
たまに魚も出没して捕まえたくなったりしてます。



<< 夏の忘れ物……。      夏のひかり >>