2014年 12月 10日
![]() ━ ナポレオン 警備部隊の 鼓笛隊 この格好で 何処までゆくの ━ 冬の空 鼓笛隊の音 高らかに _______________________________________________________________________
by lapie-fr
| 2014-12-10 01:40
| イベント
|
Comments(16)
![]()
おおおお~
鼓笛隊~ 小学生の時、小太鼓たたいて行進しました~。 イギリスのスカートはいてバグパイプの イメージが強いけど、 おフランスのはどんなだろ?
0
<tamaki-つぁんへ>
フラの小っちゃい子たちの鼓笛隊の衣装は日本と似てる。 女の子はプリーツのミニスカート・ハイソックスで、 男の子は短パン・ハイソックス。 色は、この写真と同じ感じががスタンダードと思いまっ♡ ![]()
鼓笛隊・・・・懐かしい響きですね。
この衣装で、これからもがんばってほしいものです。 マーチングバンドの全国大会(小学校、中学校)もあるのです。神戸の有野台の中学校が全国大会出場で金賞。 生で聞いたこともあり、親近感を感じています。 おじさんたちの鼓笛隊も、いいかも。
フルート習ってる夫、上手に吹けるようになったんですけど、前列2番目の男子にそっくりなんですけど。
<mickim-shan へ>
えっえっ?? こっそり、来てたりして~(笑) 友人妹が、フルートでジャズしてますよ。 ミック夫さんは、どんなジャンルなのかにゃ♡ (しっかし、何気にかっこいいなあ~)
<coco-ton へ>
そうそう、とっても楽しそうな音。 まず、明るいリズムに気が付いて、なんだなんだ~?? ちっと、追いかけて写真を撮ったダスヨ^^ 毎年って感じじゃないみたい、初めて見ました(聴きました) でもって、了解~っです。 無配慮でごめん、気を付けるね。 ![]() 伝統を重んじるお国柄なんですネ、 我が家もそうなんですよ、先日、電灯を LEDに替えたばかりです。 ↑これは電気代を重んじてるだけ!。 ↑シフトの要らない掴みOK~。 本題↓ ナポレオンと言えばウイスキーの銘柄と ナポレオン嘘つかな~い、あっ!こりはインディアンね、 我輩の辞書には不可能は無い!、名言ですよね、 22の辞書にも不可能は無い、 但し、可能も無い。 はい、↑ここが最大の笑うポイントですヨ~。 ↑超~露出型シフトですみません。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<兄ー兄ーさんへ>
もう、ギャハハのキャハハのグファファのっですっ!! (奥ゆかしさなんて、置奥←奥っですからね) あっちで笑って、こっちで笑って、福がラッキー・カムカム☆ でもでも、ココ、長いコメントが書きにくい…… そこんとこまで、すっご~く感謝山盛り~♡♡♡ ↑ ヤスウリッポイカニャッ?? ![]()
遠い所からのコメント有り難う御座います
それなのに返信遅れて済みませんでした 私に対しての心遣い有り難う御座います 今、朝の9時40分これから朝風呂でも入って 残り湯で洗濯です変な話ですが私は洗濯が好きです 洗濯した時の洗濯物が綺麗で気持がスッキリします 部屋の掃除も好きです掃除機かけたら部屋が綺麗になりスッキリします 念の為に言っときますが私は「お姉」=(オネー)では有りません 九州男児で「高倉健」と同種ですハァハァ~(笑う) 今日の「高倉健」は朝風呂入って洗濯するのダ~~何じゃ~そりゃ~ 今、ヘルパーさんが食事の料理を作りに来てくれました 時間も丁度AM10時です サ~て風呂沸かそう~コメント遅れて済みませんでした。 ![]() |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
画像一覧
最新の記事
以前の記事
タグ
外部リンク
カテゴリ
|
ファン申請 |
||